
秋も深まれば心地よい風と紅葉の景色に包まれ、その中でのドライブは季節ならではの特別な時間となります。
そんな秋のドライブをもっと盛り上げてくれるのが音楽。
カラオケの人気曲の中には、秋らしい切なさや爽やかさを感じさせる名曲が数多くありますよね。
そこで今回は、“秋を感じる”ドライブにピッタリなカラオケソングを厳選してご紹介。年間の人気カラオケソングの中から定番の名曲を中心に集めましたので、秋のドライブシーンで流す曲を探している方はぜひ参考にしてみてください!
楓 / スピッツ
春の記憶を秋に重ね、どこか切ないメロディが胸に沁みる
1998年7月7日リリース
「楓」(かえで)はスピッツの19作目のシングルで、アルバム『フェイクファー』からシングルカット。キリンビバレッジ『午後の紅茶』CM内で上白石萌歌が「楓」を…続きを見る
三日月 / 絢香
切なさを描いた秋らしい一曲。夜のドライブにも◎
2006年9月27日リリース
「三日月」(みかづき)は、絢香の4枚目のシングル。2004年の半ばごろに「上京して地元を離れる」ということが現実的になり始めた時期に綴られたものであり、それ…続きを見る
月光 / 鬼束ちひろ
ダークでミステリアスな空気が、秋の夜をドラマチックにする
2000年8月9日リリース
「月光」(げっこう)は、鬼束ちひろの2枚目のシングル。ドラマ『トリック』主題歌。もともとリリースする予定はなかったが、ドラマの…続きを見る
渡月橋 ~君 想ふ~ / 倉木麻衣
紅葉と恋心がテーマの、秋のラブソングの代表格
2017年4月12日リリース
「渡月橋 〜君 想ふ〜」(とげつきょう きみ おもう)は、倉木麻衣の41枚目のシングル。劇場版『名探偵コナン』シリーズの21作目…続きを見る
今夜このまま / あいみょん
ちょっと切ないけれど温かい感情が秋の季節に寄り添う
2018年11月14日リリース
「今夜このまま」(こんやこのまま)は、あいみょんのメジャー6枚目のシングル。日本テレビ系 水曜ドラマ「獣になれない私たち」主題歌で、前作…続きを見る
さよならエレジー / 菅田将暉
別れを乗り越える切なさが秋ドライブの余韻に…
2018年2月21日リリース
「さよならエレジー」は、菅田将暉の3作目のシングル。菅田にとって初めてのドラマ主題歌であり、「話をいただいた時は…続きを見る
秋桜(コスモス) / 山口百恵
秋の代表花を歌った昭和の名バラード。ドライブでもじっくり味わいたい
1977年10月1日リリース
「秋桜」(コスモス)は、山口百恵の19枚目のシングル。「日本の歌百選」に選ばれている。結婚を期に引退するラスト・コンサートの日(1980年10月5日)に…続きを見る
ドライフラワー / 優里
落ち葉のように切ない歌詞が、秋ドライブにもピッタリ!
2020年10月25日リリース
「ドライフラワー」は、優里のメジャー2作目の配信限定シングル。「かくれんぼ」で歌われた失恋を女性目線で描いた楽曲。MVも…続きを見る
歌うたいのバラッド / 斉藤和義
等身大の詞が、秋の深まりとともに染みる
1997年11月21日リリース
「歌うたいのバラッド」(うたうたいのバラッド)は、斉藤和義15作目のシングル。斉藤の代表曲であり多くの…続きを見る
First Love / 宇多田ヒカル
誰もが共感する切なさは、秋ドライブの雰囲気にも合う!
1999年4月28日リリース
「First Love」(ファースト・ラブ)は、宇多田ヒカルの3枚目のシングル。1999年TBS系テレビドラマ『魔女の条件』主題歌。2000年春…続きを見る
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したカラオケソングは、秋らしい切なさや爽快感を感じさせる名曲ばかり。ぜひプレイリストに加えて、大切な人や友人との秋のドライブを思い出深いものにしてくださいね。
なお、他にもいろいろなシーンで使えるカラオケソングをまとめました。こちらもぜひ活用してください!
※各情報はウィキペディアより
※内容は2025年9月時点の情報