
秋も終わり年末に向かっていくと、徐々に寒くなってきていよいよ冬の訪れを感じます。12月にはクリスマスを中心に、街中で定番のウィンターソングが流れてきますよね。
そんな冬に聴きたい歌いたい人気曲はどのようなものがあるのかを調査。ここでは、特に20代に的を絞って、20代に人気のカラオケソングの中から、個人的な判断で冬の歌をピックアップしました。
2000年代に流行った懐かしの定番曲から最近のオシャレソングまでの数々。女性ソロシンガーをはじめ、多くのアーティストを選んでみました!
粉雪 / レミオロメン
2005年11月16日リリース
「粉雪」(こなゆき)は、レミオロメンの8枚目のシングル。第一興商が調べた「冬」「雪」「寒」「氷」「winter」をキーワードにしたカラオケリクエストランキングで「粉雪」は1位を獲得したこともある。
Everything / Misia
2000年10月25日リリース
「Everything」(エヴリシング)は、MISIAの7枚目のシングル。フジテレビ系ドラマ『やまとなでしこ』主題歌となり大ヒットした。カラオケでは女性の定番曲となり、翌2001年のオリコンカラオケチャートでも上位を記録した。
カブトムシ / aiko
1999年11月17日リリース
「カブトムシ」は、aikoのメジャー通算4作目のシングル。自分を守るためでもあるが虚勢を張って恋する自分をカブトムシにたとえて歌っている。ちなみに、本来夏の虫であるカブトムシを、aikoが冬の虫だと思っていたため、冬の曲である。
クリスマスソング / back number
2015年11月18日リリース
「クリスマスソング」は、back numberの14枚目のシングル。SPEED「White Love」、T.M.Revolution「WHITE BREATH」などの冬のテーマソングをイメージし意識して、当初タイトルは「White Song」だったそう。
ヒロイン / back number
2015年1月21日リリース
「ヒロイン」は、back numberの11枚目のシングル。JR東日本『JR SKISKI』CMソング。キリン『グリーンラベル』CMソング。初週売上は約2万9000枚で、9thシングル「fish」の初週売上約1万8000枚を上回る記録となった。
瞬き / back number
2017年12月20日リリース
「瞬き」(まばたき)は、back numberの17枚目のシングル。映画『8年越しの花嫁 奇跡の実話』の主題歌である。
ハッピーエンド / back number
2016年11月16日リリース
「ハッピーエンド」は、back numberの16枚目のシングル。映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』主題歌。
プロローグ / Uru
2018年12月5日リリース
「プロローグ」は、Uruの7枚目のシングル。TBS系火曜ドラマ『中学聖日記』主題歌。
Pretender / Official髭男dism
2019年5月15日リリース
「Pretender」(プリテンダー)は、Official髭男dismの2作目のシングル。広瀬香美や、EXILEのATSUSHIなど多くのアーティストがYouTubeにカバー動画をアップロードするなど、多くの反応を呼びヒット曲となっている。
メリクリ / BoA
2004年12月1日リリース
「メリクリ」はBoAの15枚目のシングル。プロモーション・ビデオは、北海道勇払郡占冠村の水の教会および根室本線の落合駅で撮影。また、偶然に降ってきた雪をそのまま演出に使用した。
雪の華 / 中島美嘉
2003年10月1日リリース
「雪の華」(ゆきのはな)は、中島美嘉の10枚目のシングル。2019年2月に本楽曲をモチーフとする実写映画も公開された。
orion / 米津玄師
2017年2月15日リリース
「orion」(オリオン)は、米津玄師のメジャー6枚目のシングル。NHK総合アニメ『3月のライオン』第1シリーズ第2クールのエンディングテーマに起用された。
Snow halation / μ’s
2010年12月22日リリース
「Snow halation」(スノー・ハレーション)は、μ’sの2枚目のシングル。情報番組『Club AT-X だぶるあ〜る』2011年1月期エンディングテーマで、冬らしくベルやストリングスを用いた叙情的なメロディーに、切なさを押したヴォーカルを載せた曲になっている。
白い恋人達 / 桑田佳祐
2001年10月24日リリース
「白い恋人達」(しろいこいびとたち)は、桑田佳祐の7枚目のシングル。歌詞には“クリスマス”という言葉は入っていないが、クリスマスや冬になると耳にしたりすることが多く、歌詞の内容は過ぎ去った切ない恋を歌っている。
津軽海峡・冬景色 / 石川さゆり
1977年1月1日リリース
「津軽海峡・冬景色」(つがるかいきょう・ふゆげしき)は、石川さゆりの15枚目のシングル。石川がアイドル歌手から本格的演歌歌手へと変貌した曲であり、その後も演歌を代表する楽曲として世代を問わず親しまれている。
この曲を聴くと冬だなって思う歌がいくつもあったと思います。20代に人気のカラオケウィンターソングで、冬の時期を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。
ほかにも、20代に人気の春ソングや夏ソング、秋ソングなどもまとめましたので、こちらもぜひご覧ください!
※各情報はウィキペディアより
※内容は2023年6月時点の情報