【2025年版】ねこ好き必見!東京で開催のねこイベント

この記事は約12分で読めます。

本ページはプロモーションが含まれています

2月22日といえば「ねこの日」。毎年2月22日前後になると、ねこ関連のイベントが多く開催され、ねこ好きさんにとっては、とても楽しい時期となります。

そんな、ねこにまつわるイベントを調査。2025年も東京で開催される恒例のイベントを中心に厳選しました。(一部2024年情報も残しています)

“ニャンニャンニャン”な2月22日。ねこ好きさんはこの日を中心にスケジュールを立ててみてはいかがでしょうか。

※定期的に情報更新していく予定です

【1月】猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 冬 2025」

毎年恒例の「ねこ休み展」が2025年の冬も開催!

人気猫の写真や作品が一堂に会する展示&物販イベント。
10周年を迎えた今年も、新作をはじめSNSで公開されていない未公開作品を数多く展示する予定とのこと。
2025年もスター猫たちの愛くるしい姿が集まる“ねこまみれ”の空間を楽しむことができます!

イベント概要

開催期間:2025年1月24日(金) 〜 2025年2月24日(月・休) ※月曜休館日(最終日は除く)
開催時間:平日 11:00~17:00 / 土日祝 11:00~18:00
入場料:700円 ※3歳以下は入場無料
会場: TODAYS GALLERY STUDIO.
公式サイト:https://tgs.jp.net/event/neko-break/

【2月】ちよだ猫まつり2025

今年で10周年!ねこのためのチャリティイベント

人と動物の共生社会を目指してはじまった「ちよだ猫まつり」。
獣医師などの専門家の登壇や、猫をモチーフにした雑貨が買えるなど見どころたくさん!その収益は、飼い主のいないねこの医療費などに活用するチャリティイベントになっています。

イベント概要

開催期間:2025年2月15日(土) 〜 2025年2月16日(日)
開催時間:2月15日(土)11:00~18:00 / 2月16日(日)10:00~17:00
会場:千代田区役所1階・4階
公式サイト:https://chiyoda-nekofes.jp/

【2月】第20回 ねこまつり at 湯島

湯島がねこだらけの空間に!? 町全体で楽しめる地元密着型フェス

文京区の湯島にある店舗が多数参加する地元密着型ねこフェス「ねこまつり at 湯島」。様々なお店で「ねこ」にまつわるものに触れられるのが特徴です。

ねこ好きはもちろんのこと、街歩きが好きな方にもピッタリ。イベント期間限定の「もの・こと・たべもの」が用意されるので新たな発見に出会えるかも!?

イベント概要

開催期間:2025年2月19日(水) 〜 2025年3日16日(日)
会場: 文京区湯島周辺
公式サイト:https://nekomatsuri.com/

【2月】Lovely にゃんフェスタ in 東京 2024

ねこ好き全員集合!かわいいねこ写真から最新のフード&グッズなど盛りだくさん!

ねこ好きなら1日中楽しめるイベント「Lovely にゃんフェスタ」が、東京ビッグサイト南1ホールで開催。

会場では、ねこちゃんたちを写したかわいい写真や最新フード&雑貨が集まるブースなどコンテンツがいっぱい!
また、サンプル詰め合わせプレゼント(スタンプラリーの参加が必要)をはじめ様々な特典もあるので、まさに至れり尽くせりとなっています。

イベントは2月23日(日)と24日(月・休)の2日間。ねこの日イベントを探している方にとってはピッタリの内容になっています。

イベント概要

開催期間:2025年2月23日(日) ~ 2025年2月24日(月・休)
開催時間:10:00~17:00
入場料:<前売>大人(中学生以上)2,000円 <当日>大人(中学生以上)2,000円
 ※小学生以下無料
 ※前売りチケットは「プレミア」と「一般」の2種類を用意。詳細は公式サイトにてご確認ください。
>>チケットページ
会場: 東京ビッグサイト 南1ホール
公式サイト:https://lovelynyanfesta.jp/

【3月】ネコ市ネコ座@東京

日本最大級の保護ネコイベントが帰ってくる!

『楽しみながら、猫助け』をテーマにしたイベント「ネコ市ネコ座」。2025年は東京での開催が決定。JR浜松町駅もしくはゆりかもめの竹芝駅が最寄りの、東京都立産業貿易センター浜松町館にて行われます。

会場では、保護猫活動や保護猫に関わる知識を知ることができたり、ねこ雑貨やキャットフードを買ったりすることも可能。猫ミュージカルやトークショーなども行われ、ねこ好きはもちろん、ねこに興味を持っている人までが楽しめるイベントになっています。

イベントは3月29日(土)と30日(日)の2日間。日本最大級保護ネコイベントに参加して、ねこだらけの時間を楽しんでみては。

イベント概要

開催期間:2025年3⽉29⽇(土) ~ 2025年3⽉30⽇(日)
開催時間:12:00~17:00
入場料:詳細については公式サイトでご確認ください。
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館 2F
公式サイト:https://www.nekoichinekoza.jp/

【4月】第14回 インターペット東京 2025

多彩なブースが数多く出展。ペットと一緒に楽しめる日本最大級のイベント

ペット関連の様々なお店が集まる日本最大級のペットイベント「インターペット東京」が2025年も開催。会場には数多くのブースが並び、「いぬ」や「ねこ」をはじめペット関連のアイテムや情報が欲しい人にとっては嬉しい内容になっています。

また、2024年はペットの知識を深める講演会やタレントのトークショーなどのステージイベント、会場内を巡るスタンプラリーなど内容盛りだくさん!さらに会場では、ペットと一緒に通行できるゾーンも一部用意されていました。

ペットと一緒に楽しむことができるイベント「インターペット東京」。ペットが好きな人は、楽しいひと時になること間違いなし!

イベント概要

開催期間:2025年4月4日(金)~4月6日(日)※一般公開日
開催時間:10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 東1–8ホール
公式サイト:第14回 インターペット東京 2025

【4月】ニャンフェス21

ねこ好きによる、ねこ好きのためのイベント!

日本中の作家や雑貨などが集まる「ニャンフェス」。会場には、オリジナルイラストから写真にアイテムまで、ねこをモチーフにした作品が並ぶとのこと。ねこ好きによるイベントのため、ねこ好きさんたちにとっても心地よいはず!

イベント概要

開催期間:2025年4月6日(日)
開催時間:11:00〜16:00
入場料:前売券 600円 / 当日券 500円(会場にて13時から販売) ※小学生未満は無料
会場: 都立産業貿易センター台東館 5F・6F
公式サイト:https://nyanfes.com/

【4月】猫好きさんの祭典「にゃんだらけ18」

ねこ好きさんたちが集う祭典!

ねこをモチーフにしたバラエティ豊かなグッズが勢ぞろいするイベント。過去には、猫のスペシャリストや有名人が登壇するトークショー、写真展やミニ・シアターも行われていました。

猫に関するあらゆるものが集まるイベントのため、ねこアイテムが好きな人にとっては新たな発見ができるかも!?

イベント概要

開催期間:2025年4月12日(土) ~ 2025年4月13日(日)
開催時間:11:00~17:00 ※前売券をお持ちの方は11:00から入場。当日券は13:00からの入場になります。
入場料:当日券 1,200円 / 前売券 800円 ※小学生未満は無料
会場: 都立産業貿易センター台東館4階5階
公式サイト:https://nyandarake.tokyo/18kaisaigaiyo

【10月】神楽坂 化け猫フェスティバル 2025

化け猫パレードをはじめ様々なイベントを楽しめる!

神楽坂駅から飯田橋駅までの通りを使って行われるイベント。当日は「化け猫パレード」をはじめ「猫メイクサービス」など多彩なコンテンツが盛りだくさんになっています。

パレードに参加しても良し、踊りやレースを見るのも良し、猫グッズを買うのも良し。神楽坂の街の雰囲気と共にイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。

イベント概要

開催期間:2025年10月12日(日)
開催時間:10:00~17:00
パレード参加費:大人 500円(中学生以上) / こども 無料(保護者同伴必須)
パレード参加条件:①猫をテーマに仮装していること / ②仮想姿を写真に撮られてもOKな人
会場: 神楽坂駅~飯田橋駅
公式サイト:https://bakeneko.oops.jp/

【2024年情報】猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 夏 2024」

過去最大規模!? 新たなスター猫も登場する猫の祭典!

1月・2月にも行われていた「ねこ休み展」が夏にも開催!
オシャレなニットが話題のねこからマンチカンコンビまでスター猫たちが登場。ほかにもSNSで話題のスター猫たちの未公開作品も数多く展示予定とのことです。

人気ねこの作品が集まる「ねこ休み展 夏 2024」。今年の夏は、ねこちゃんたちの写真やアイテムで楽しい思い出を作りましょう!

イベント概要

開催期間:2024年8⽉16⽇(金) ~ 2024年9⽉16⽇(月・祝)
開催時間:11:00〜18:00
入場料:700円 ※3歳以下は入場無料
会場: TODAYS GALLERY STUDIO.
公式サイト:https://tgs.jp.net/event/neko-break/

【2024年情報】猫好きさんの祭典「にゃんだらけ17」

秋にもやってくる!ねこ好きさんたちが集う祭典

ねこをモチーフにしたバラエティ豊かなグッズが勢ぞろいするイベント。4月にも開催された「にゃんだらけ」が、会場を浅草エリアに移して9月にも開催されます。
トークショーや写真展なども行われてきている本イベント。ねこグッズが好きな人にとってはたまらない時間になりそうですね!

イベント概要

開催期間:2024年9月28日(土) ~ 2024年9月29日(日)
開催時間:11:00~17:00 ※前売券をお持ちの方は11:00から入場。当日券は13:00からの入場になります。
入場料:当日券 1,000円 / 前売券 800円 ※小学生未満は無料
会場: 都立産業貿易センター台東館4階5階(半)
公式サイト:https://nyandarake.tokyo/17kaisaigaiyo

【2024年情報】吉祥寺ねこ祭り2024

吉祥寺エリアが“ねこ”に染まる1か月間!

期間中、吉祥寺の様々なお店でねこ関連グッズが登場する「吉祥寺ねこ祭り」。展示や雑貨販売、レストランでの特別メニュー、そして猫映画の野外上映まで行われるとのことで吉祥寺が“ねこ”色に染まります。

また、スタンプラリーも行われるとのことで、秋のお出かけシーズンにはピッタリ。吉祥寺の街巡りと一緒にねこの多彩な世界を楽しんでみては!

イベント概要

開催期間:2024年10月1日(火) 〜 2024年10日31日(木)
会場: 吉祥寺周辺の協力施設や公共スペース
公式サイト:https://necofes.com/necofes2024

【2024年情報】ニャンフェス20

ねこ好きによる、ねこ好きのためのイベント!

2024年2回目の開催となる、日本中の作家や雑貨などが集まる「ニャンフェス」。

今回も、オリジナルのねこモチーフ作品が並ぶとのこと。そして、ねこ好き同士で交流ができるのも嬉しいポイント。作品を通じて作家さんとお話を楽しむという過ごし方も良さそうですね!

イベント概要

開催期間:2024年10月27日(日)
開催時間:11:00〜16:00
入場料:前売券 600円 / 当日券 500円(会場にて13時から販売) ※小学生未満は無料
会場: 都立産業貿易センター台東館 6F・7F
公式サイト:https://nyanfes.com/

【2024年情報】第3回 「ねこのきもちマルシェ」

第3回は渋谷開催!猫モチーフ商品に出会える2日間

愛猫と飼い主さんの総合情報誌『ねこのきもち』が手掛けるイベント「ねこのきもちマルシェ」。第3回は、渋谷にて8月4日(土)と8月5日(日)の2日間で開催されることになりました。

会場では猫をモチーフにしたアイテムが勢ぞろい。ねこ好きなら楽しめること間違いなしのイベントになっています。

イベント概要

開催期間:2024年8月3日(土) 〜 2024年8月4日(日)
開催時間:11:00~17:00
会場:渋谷ストリームホール4階~6階
公式サイト:https://cat.benesse.ne.jp/lovecat/content/?id=188349

ねこ好きなら一度は訪れたいイベントが多数開催予定!
2月前後で数行われるねこイベントで、ねこ尽くしのシーズンを楽しんでみては!

▼東京の「いぬ」イベントもまとめました!詳しくは下記をご覧ください!

※イベント情報は2024年9月時点の内容になります。詳細は公式サイトにてご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました