各世代に人気のカラオケ人気ソングをご紹介

米津玄師/さよーならまたいつか!

2024年4月8日リリース作詞:米津玄師作曲:米津玄師編曲:米津玄師、トオミヨウ「さよーならまたいつか!」は、米津玄師の配信限定シングル。NHK連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌として書き下ろされた。共同編曲には米津と初タッグとなるトオミヨウ...

MY FIRST STORY × HYDE/夢幻

2024年5月13日リリース作詞:MY FIRST STORY, CHIMERAZ作曲:MY FIRST STORY, CHIMERAZ「夢幻」(むげん)は、MY FIRST STORYとHYDEのコラボレーションシングル。テレビアニメ『鬼...

μ’s/きっと青春が聞こえる

2013年2月6日リリース作詞:畑亜貴作曲:高田暁編曲:高田暁「きっと青春が聞こえる」(きっとせいしゅんがきこえる)は、μ'sによるシングルで、テレビアニメ『ラブライブ!』の第1期エンディングテーマとして使用された。アコースティックな風合い...

ORANGE RANGE/イケナイ太陽

2007年7月18日リリース作詞:ORANGE RANGE作曲:ORANGE RANGE「イケナイ太陽」(イケナイたいよう)は、ORANGE RANGEの17枚目のシングル。フジテレビ系火9ドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜...

西田 敏行/もしもピアノが弾けたなら

1981年4月1日リリース作詞:阿久悠作曲:坂田晃一編曲:坂田晃一「もしもピアノが弾けたなら」(もしもピアノがひけたなら)は、西田敏行のシングル。作詞をした阿久悠は1981年の『日本作詩大賞』を受賞した。元々は、1981年4月4日から8月2...

島倉千代子/人生いろいろ

1987年4月21日リリース作詞:中山大三郎作曲:浜口庫之助編曲:竜崎孝路「人生いろいろ」(じんせいいろいろ)は、島倉千代子が発表したシングルで自身最大のヒット(オリコンチャート上)・代表曲。TBS系・花王 愛の劇場『三どしま』主題歌にもな...

小柳ルミ子/お久しぶりね

1983年7月21日リリース作詞:杉本真人作曲:杉本真人編曲:梅垣達志「お久しぶりね」(おひさしぶりね)は、小柳ルミ子の37枚目のシングル。本作の発売は1983年7月だったが、約半年が経った翌1984年になって、1977年の「星の砂」以来の...

桂銀淑/すずめの涙

1987年4月22日リリース作詞:荒木とよひさ作曲:浜圭介編曲:若草恵「すずめの涙」(すずめのなみだ)は、桂銀淑の2枚目のシングル。愛する男性との別れを「あばよ」と吹っ切ろうとする気丈な女性が描かれている。歌詞は生まれ変わったらスズメのよう...

チェウニ/トーキョー・トワイライト

1999年9月22日リリース作詞:夏海裕子作曲:杉本眞人編曲:矢野立美「トーキョー・トワイライト」は、チェウニの日本デビューシングル曲。日本レコード大賞で新人賞を受賞した曲でもある。東京のご当地ソングで、東京三部作と呼ばれている曲の1つにな...